Lifestyle

トイレトレーニングと便利グッズ

トイレトレーニングはいつから始めるの? 子どもの成長は嬉しいものですよね。おむつ卒業へ向けてのトイレトレーニングも子どもと楽しく進めたいものです。 成長には個人差があるためトイレトレーニン...
Travel

波打ち際を車で走れる道路「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」

日本の道路はよほど山奥へでも行かない限りほとんどがアスファルトで舗装されていますが石川県には「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」と言う波打ち際を車で走れる全長約8km の道路がありま...
Music

インドネシアの音楽

ジャンルを問わず聴くのが好きなので、部屋にはいろいろな種類の音楽がある。 クラシックのマルタ・アルゲリッチがあるかと思えば、バンドネオンで有名なアストル・ピアソラ、ジャズがあれば、ヒップホ...
Shopping

”なんてことない”からこそ愛される〜PILLIVUYT のティーポット〜

1818 年、Pillivuyt(ピリヴィッツ)社はフランス中部の小さな街に創業し、今日に至るまでの200 年以上にわたる長い歴史の中で、職人による細やかな技術と近代的な生産技術を融合させ...
Fashion

私がお気に入りのスニーカー

街ですれ違うオシャレな方をつい目で追ってしまいます。迷惑をかけないようにすぐに視線を外しますが。 特に素敵なスニーカーを履いていると足元に目が釘付けです。 とある日、コロナ禍前なので201...
Fashion

古着屋のこと。

ふらりと古着屋に立ち寄るのが好きです。 日本には古着屋がたくさんあります。お店によって個性があり、日本のもの・海外からやってきもの・年代・ジャンルも様々な古着が売っています。近年は、SDG...
Food

愛知県一宮市:繊維のまちから広がる魅力とモーニング文化

私の故郷である愛知県一宮市は、美しい繊維の街として知られています。この地は、毎年7月に開催される七夕まつりで全国的に有名であり、その華やかな雰囲気と共に、商店街が美しく彩られた短冊や飾りが...
Food

ニットの極厚ホットケーキ

ホットケーキの定義=小麦粉・牛乳・砂糖・バター・卵・ベーキング‐パウダー・塩などをまぜ合わせ、鉄板またはフライパンで円形に焼いた菓子。バター・メープル‐シロップ・蜂蜜などをかけて食する。パ...
Lifestyle

我が家の庭は猫の額ほど・・・。Part-1「みかんの木」

我が家には猫の額ほどの庭がある。「猫の額ほど〜」とは? インドネシアの皆さんはどう感じられるわかりませんが、「額」はおでこのことです。日本では、猫の顔の大きさに対して目や耳の割合が多くおで...